とは
「みんなで翻訳」は、
好きな作品をあなたの広めたい言語に、
クリエイターさんご公認で翻訳できます。

翻訳可能な
言語
原作
日本語
翻訳
英語、簡体字、繁体字、韓国語、スペイン語、ドイツ語、
フランス語、インドネシア語、イタリア語、ポルトガル語、
スウェーデン語、タイ語、ベトナム語
で
一般コミックの翻訳が
行えるようになりました!
翻訳開始を記念して
キャンペーンを開催中!
漫画でみる

「みんなで翻訳」の魅力を
漫画で紹介!
で
活動するメリット
メリット.1
応援/貢献
好きな作品&クリエイターさんを
翻訳で応援/貢献できる!
あなたの翻訳をユーザーさんが待っています!
作者さんから許可済みの
翻訳できるマンガ ・ボイス/ASMR作品
70,000作品以上
一般コミックの翻訳が行えるようになりました!
※ 翻訳が可能な作品は翻訳者登録をしていただくことで確認が可能です。
ⓒ高橋陽一/集英社
メリット.2
経験
多彩な作品の
翻訳経験を積める!
翻訳いただいた作品は、ネイティブスタッフが
機械翻訳では無いか等のチェックを行います。
ネイティブレベル、もしくはそれに近い言語力がない場合は、
翻訳審査を通過しない可能性あり
メリット.3
報酬
翻訳作品が売れた分だけ
報酬が受け取れる!
翻訳作品が売れると翻訳報酬を得られます。
翻訳報酬を受け取らずボランティアで翻訳を実施することも可能です。
その場合は原作者さんなどに還元されます!
加えて、作品クーポンやポイントが受け取れるキャンペーンも多数
報酬は原作者さんが3パターンで設定
翻訳者さんは報酬を受け取るか、
受け取らずに翻訳するかを選べます。
※翻訳報酬の割合は作品ごとに設定されます。
※翻訳報酬は、セール、キャンペーンや原作の価格の変更等に応じて変動する場合がございます。あらかじめご了承ください。
報酬は翻訳版作品の販売価格の10%
翻訳者さんは報酬を受け取るか、
受け取らずに翻訳するかを選べます。
2025年12月末までの期間限定で、翻訳料が3,000円に増額中!※
※翻訳報酬は、セール、キャンペーンや原作の価格の変更等に応じて変動する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※期間限定の増額キャンペーンは早期終了する場合があります。
どうやって翻訳するの?
専用のWEB上のシステムで直観的に
文字を打ち込むだけで、翻訳を行えます。
マンガの場合は、文字の配置の調整や
文字の塗りつぶしもWEB上で可能です。
翻訳システムの利用方法
翻訳者さんインタビュー
活動中の翻訳者さんに、
突撃インタビュー!
サービス利用上の注意
- 翻訳作品を他サイトで販売・配布などはできません。
- 作品の販売価格を変更する場合があり、作品販売時の翻訳報酬が変動する場合があります。 あらかじめご了承ください。
- 権利元の意向により、急遽翻訳作品の販売を停止する場合があります。
※販売停止申請後90日間は、引き続き翻訳作品の販売が可能なように原作者さんとは事前に同意いただいております。
※権利侵害等の場合、上記に限らず緊急販売停止を行う場合がございます。
[みんなで翻訳 翻訳者利用規約]をご確認した上で開始ください。
※一般コミック作品の場合、権利元の意向により予告なく販売停止を行う場合があります。
一般コミック作品の翻訳については、[みんなで翻訳 一般コミック翻訳者利用規約]をご確認した上で開始ください。
よくある質問
みんなで翻訳の翻訳者としての参加方法を教えてください。
viviON IDを作成した上で、翻訳者登録を行うと参加が可能になります。 翻訳者登録を行う際は[みんなで翻訳 翻訳者利用規約]を確認いただいた後、登録を実施ください。
みんなで翻訳の報酬について教えてください。
原作者が作品の翻訳許可を出す際に設定している翻訳報酬の配分(卸価格の80%/50%/20%)に応じて、報酬の受取が可能になります。
一般コミックの翻訳報酬は、翻訳料として500円(※)と、販売価格の10%を報酬として受け取ることが可能です。
※2025年12月末まで、翻訳料が3,000円になるキャンペーンを実施中です!
報酬は報酬の配分と翻訳作品の販売数に応じて支払われます。
また、報酬を受け取らずボランティア翻訳者としてみんなで翻訳に参加することも可能です。その場合は、原作者や関連団体、その他の社会貢献活動等に報酬分が還元されます。
※翻訳報酬は、原作の価格、セール、キャンペーンなどの状況に応じて卸価格に連動して変動する場合がございます。あらかじめご了承ください。
みんなで翻訳の報酬の受け取り方を教えてください。
日本在住の場合は、翻訳者登録時に記入いただいた口座宛てに送金いたします。ただし、報酬の金額が3千円に満たない場合は、3千円を越えるまで順次繰り越されます。報酬のお支払いは[ サークル規約 ]に準拠します。
日本以外に在住の場合
・台湾在住の方で、なおかつ現地の銀行送金希望の方は、報酬の金額が3千円に満たない場合、3千円を越えるまで順次繰り越されます。
・日本以外に在住の場合、報酬の金額が3万円に満たない場合は、3万円を越えるまで順次繰り越されます。
・日本以外に在住の場合、SWIFTというシステムを利用した国際送金が可能です。この場合、売上金を受け取りたい銀行口座と希望の通貨を指定することができます。
[
居住地域が日本以外の場合の売上金の支払いについて(SWIFT送金)
]
翻訳はどのようにして行われますか?
みんなで翻訳はWEB上にて翻訳作業を行います。デザインツールや動画編集ツールなどの習熟は必要なく、だれでも直観的に翻訳が行える専用ツールをご用意しております。
翻訳した作品の著作権は誰のものになりますか?
本サービス経由で作成された翻訳作品は、原作者より許可をいただき、viviONグループが販売主となり翻訳作品を販売いたします。そのため、翻訳作品の著作権は、当社に移転していただきます。翻訳者には、販売金額に応じて翻訳料をお支払いいたします。
翻訳した作品は、翻訳完了後どれくらいで販売されますか?
翻訳いただいた作品はネイティブスタッフが審査のうえで販売が随時開始されます。審査の期間は応募いただいた作品数に応じて変動するため、お時間をいただく場合があります。
ただし、一般コミックの場合、前の巻の翻訳版が販売されるまで、ご翻訳いただいた巻は販売されません。
あらかじめご了承ください。
(例)ある作品の2巻を翻訳された場合でも、1巻の翻訳版が未販売のときは、1巻が発売されるまで2巻の販売も開始されません。
みんなで翻訳の審査について教えてください。
みんなで翻訳では翻訳いただいた作品について、ネイティブスタッフによるチェックを行っております。ネイティブレベル、もしくはそれに近い言語力がない場合は、翻訳審査を通過しない可能性があります。ご了承ください。
翻訳システム上にアップロードされているファイルは基本的に全て翻訳対象となります。差分ファイル、おまけデータ等も対象です。全て翻訳されてない場合は不合格対象になります。
審査不合格対象
- 機械翻訳(GoogleやDeepLなど)
- すでに販売中の作品の翻訳文と同じ文章を流用
- ご自身が翻訳した文章ではない盗作の翻訳
- 作品の翻訳漏れ(吹き出し内の文言をすべて翻訳してないなど)
マンガ※マンガの場合は以下も追加で審査の対象となります。
審査不合格対象
- 吹き出しの塗りつぶしが粗い
- 明らかに不要な塗りつぶしがある
- 一般コミックの場合、翻訳やレタッチの品質はより高いレベルが求められます
- みんなで翻訳専用の用語集がある一般コミックは、用語集に合わせた翻訳がされてない場合、不合格となります
その他、翻訳を実施しなくても審査NGにならない例
- 表示/ロゴなどのデザイン要素が高く調整ができないもの
- 効果音など
- JPG版 / PNG版といった拡張子違いの重複ファイルの場合は未翻訳でも構いません。
詳細については、 [ みんなで翻訳 審査について ]をご確認ください。
翻訳作品の販売価格はどうやって決定されますか?
翻訳作品の販売価格は原作と同じ値段で設定され販売されます。原作がセールに参加した場合は連動して翻訳作品にも適用されます。
翻訳作品の販売が停止されることはありますか?
権利元の意向により、急遽翻訳作品の販売を停止する場合があります。
なお、同人作品については販売停止申請後90日間は、引き続き翻訳作品の販売が可能なように事前に同意いただいておりますので、期間中は販売を継続できます。その他、翻訳作品が2次創作であった場合や権利侵害等の場合は、上記に限らず緊急販売停止を行います。
一般コミック作品の翻訳については、[みんなで翻訳一般コミック翻訳者利用規約]をご確認した上で開始ください。
公式SNS・コミュニティ
公式SNS・コミュニティでは「みんなで翻訳」の最新ニュースやキャンペーン情報をいち早くお届けしています。翻訳者さん同士でゆるく情報交換やおしゃべりができるコミュニティもあるので、ぜひお気軽にご参加ください!
※翻訳システムはPCのみ対応のため、PCからアクセスの上ご登録ください。